他人を全面的に信じるための条件とは "The Defector"亡命者からの学び 今回の学びはその7。 スタートレックネクストジェネレーション「亡命者、英題The Defector」からの学びを紹介しよう。シーズン3第10話、通算58話目。 ストーリーが始まって早々タイトルにある通り、亡命者がエンタープライズに救助を...
- ホーム
- ピカード
ピカードの記事一覧
「非情なる駆け引き 英題:"The Price"」 勝負、商談で勝ち抜く学びとは 今回のピカードからの学びその6はビジネスシーンでとても役立つ学びだ。 競合やライバルを打ち負かし契約を勝ち取るにはどう行動するべきか。 エンタープライズ号でワームホールの競売の立会を行うというストーリー。 相手を征して如何にして商談を勝...
人の心が読めるよりも 心の中を推し測る方が素晴らしい ピカードからの学び その5 今回紹介する学びは人間関係のコミュニケーションについてのもの。もしも全ての思考を他人から読み取れるとしたら。 「夢の人、英題:Haven」から学びを紹介していこう。 スタートレックネクストジェネレーションシーズン1の第11話から。 この...
宿敵!ロミュラン帝国 The Enemyから 3つの交渉戦術 ピカードからの学び その4 今回はピカード艦長の交渉術を学ぶ内容となっている。イチかバチかの賭けに出る、ピカード艦長の素晴らしい指揮、リーダーシップが見れるストーリーを紹介しよう。 特に後半ラスト10分間にスリル溢れるピカード艦長の交渉が見もののストーリー...
学びその1「自分の存在に近いものほど厄介なものはいなくて、その価値に気付けない」 まず、学びその1として第1回目の今回は、題して「自分の存在に近いものほど厄介なものはいなくて、その価値には気付けない」という学びについて紹介し説明していこう。 今回のこのタイトルの学びは、スタートレック ネクストジェネレーションシリーズ...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
人気記事ランキング
データはありません
最近の投稿
プロフィール
管理人いのっち
スマイルネットワーク(smilenetwk.com)から新たにスタートレック ピカードのみを扱ったこのサイトを運営している"管理人いのっち"です。長年ピカード(パトリックスチュワート)に憧れ、いつか会って話ししてみたいと思っている管理人が、ピカードの何が良く、彼のストーリーから何を学べるのかをお伝えしていきます。